rust-colored arca

エアコミケ便乗再版のお知らせ+予定(5/8追記)

世の中大変な時期が続いていますがお久し振りです。
仕事が休業どころかド繁忙…いやコロナ関係ないのですが残業がひどくてしばらく死んでおりました(進行形)ですが、エアコミケ&エアブーに便乗して印刷会社支援の気持ちも添えつつ再版手配をしておりますのでご案内します。
折角なのでオリジナルも含めてとらのあなでポチれる本を載せておきます! 参加登録は間に合わなかったんですけど便乗商法…笑
※5/8 GWイチニ本について詳細追記しました。


■Lost the post, with your wish
とらのあな https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030810601/?sns=tw
Dグレ×ヴァイオレット・エヴァーガーデンのクロスオーバー本、2月の方舟で発行したものです。5/17納品予定。
A5/表紙込44Pオンデマンド/とらのあな573円+税


■OPUS MIZAR comics remix(注:R18)
とらのあな https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030831738/?sns=tw
2017年3月発行の原作ベースラビアレ総集編、内容は同じですがB6判コミックスサイズでの再版です。5/17納品予定。
装丁は変更有(箔押し/カラー口絵なし・紙種変更)。コンパクトになって軽いです(笑)
B6/表紙込300Pオフセット/特殊紙カラーカバー/とらのあな1,941円+税


■ふれないユンデ(オリジナルBL)
<コミックス紙版>
とらのあな https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/200012059360/?sns=tw
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4862979785/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_V7lSEbQW8WQ4A
アニメイト https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1737334/
<コミックス電子版>
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4862979785/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_V7lSEbQW8WQ4A
Renta! https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/209523/
シーモア https://www.cmoa.jp/title/198779/


■WHITE RIGEL’S IMPRESSION(ガンダムW イチニ再録本)
『コバルトの舟』+『裸足のカノープス』+『BITTer BITTer REsistance(コピー本・漫画ページ修正)』で1冊にした再録本です。5/17納品予定。
A5/表紙込76Pオンデマンド/とらのあな945円+税
とらのあな https://ec.toranoana.shop/joshi/ec/item/040030832028

とらのあなでは入荷量が増えているので、納品~入荷処理に時間がかかるようです。お届け迄はもう少しお待ち頂くことになるかとは思いますが、宜しくお願いします。

灰色の方舟7お疲れ様でした


…イベント前に書き込めてなかった!(今更)
ということで、方舟7ご参加の皆様、お疲れ様でした。
でぐれに限らず全体的に欠席のスペースがいつもより目立ったような…衛生上の危機管理で人混みを避けた方も多かったのかなと思いますが(´・ω・`) お立ち寄りくださった皆様、お話してくださった皆様、差し入れやお手紙をくださった皆様、本当にありがとうございました。
今回、新刊がヴァイオレット・エヴァーガーデンとのクロスオーバー本だったので、でぐれは未履修だけど気になって来ましたと仰ってくださる方がいらっしゃったり、いつもより男性の方も多くてびっくりしました。わざわざ来てくださりありがとうございました。
逆にヴァイオレットちゃん未履修だけどこれから見ますねと仰ってくださる方もいて、私は布教に成功したものとほくそ笑んでおりますフフ。
あんまりこう…私の本自体は萌え〜とかはない謎本ですが…楽しんで頂ける所があったら嬉しいです…あわよくば、でぐれもヴァイオレットちゃんも原作を宜しくお願いします…

それからコミックス出たあとということもあって、その件に触れてくださった皆様、わざわざプレゼントをくださった方、本当にありがとうございます(;_;) オリジナルから辿って二次創作も買いに来ましたという方もいらして…一次と二次で方向性はだいぶ違うと思うんですけども、大丈夫だったらいいな…ハラハラ。うちのスペースはコンセプトが変な本ばかりという自覚はあるのですが、皆さんあんまり立ち読みされずにここからここまでくださいとか仰るので実はだいぶ不安です。笑

次の方舟まで描くものが何もないので大の字になってバターンしてるんですが、取り敢えず、ここしばらくほったらかしていた色々を何とかして人の形を取り戻そうと思います…(片付けとか片付けとか片付けとか)
何も描かなくなると戻ってくるのが大変なので、落書き程度でもある程度はやっていきたいと思っていますがさあどうでしょう(~ω~)

以下、事務連絡です。
次回イベント→最速で9月の方舟8、10月のG魂は間隔が空いてなさ過ぎて迷い中(でもGW25周年だし出たい気持ち…)

今回の新刊→残部少です。次回参加時の手前で虎の穴から残り在庫を引き上げて、合わせてイベントに持ち込むんじゃないかなと思いますので、通販をご検討頂ける方は7月くらいまでにお願いできれば確実です。

少部数グッズについては少し余りがあるのでBOOTHでも対応できればと思うのですが、少なくとも2〜3月はちょっと身動きが取れないのですみません。もしかしたら忘れた頃に通販やるかもしれません…たぶん…

『ふれないユンデ』無事に発売です

無事に発売日を迎えることができました、メンタルはヒリヒリだけど(笑)
二次創作から見てくださっているお知り合いの方々が発売日に手に取ってくださっていたりして、ありがたい限りです…一次の方まで気にかけてくださり本当にありがとうございます。
他の作家さんのような部数は出てないので本屋さんでは見つけにくい可能性大ですが(実際私は某メイトでめちゃめちゃ探し回った挙げ句めっちゃ端に置かれていた 泣笑)その場合には通販という強い味方がいるのでご利用頂けたら嬉しいです!

▼Amazon:ふれないユンデ (ムーグコミックス BFシリーズ) https://www.amazon.co.jp/dp/4862979785/ref=cm_sw_r_tw_apa_i_EJbmEbZEB7BGQ

最近のBLって主語をでかくするのはちょっとあれなんですが、電子ストアも書籍売場もこう…なんというか色々強いものが多くて(笑) 絵面もタイトルも性癖ダイレクトみたいなのじゃないと目に留まらないんだろうなというのは時代の流れだと思うんですが、目立たないかもしれないけどこういうスルメ本(噛まないと味しない)みたいなのが誰かのどこかに引っかかってくれたらいいなと思っています。こうして紙版でまとめて頂けて本当にありがたいことです…

あとこれは本には敢えて書かなかったんですけど、BLは関係なく、私自身が忘れたらいけないもの、が色々詰まっています…気づいてくださる方がいるかわからないけど、届いたらいいな。
それから表紙見返しはどうしても自画像が描けなくて…うちのこ可愛いから見て…(ちゃっかり書籍デビュー)

続きも何も予定はないのですが、せっかくうちの子二人に頑張ってもらったので、ご感想とか頂けたらとても嬉しいです。

▼153-0051
東京都目黒区上目黒1-16-8 Yファームビル6F ㈱ジーウォーク BF_Series編集部 (作家名)宛

何なら余った年賀はがきに大丈夫だったかどうかだけ書いてもらっても大丈夫だぜ!笑

献本が届きました

28日発売の『ふれないユンデ』コミックスの献本を頂きました…(((*‘ω‘ *)))
自立する本が出来るとニコニコしちゃいませんか私だけですか(笑)ク○ラが立ったー!ってやってしまう(小学生)
表紙もとても綺麗に仕上げて頂いて嬉しいです…。゚(゚´Д`゚)゚。
もともと本文が最大ページ数ギリギリだったので長い描きおろしは入れられなかったのですが、間のとり方を見つつ差し込めるギリギリまでページ埋めましたので(笑)見て頂けたら嬉しいです。
あとでぐれクラスタさんはコミックス買ったら必ずやると思うんですけど、良かったらカバー下も見て頂けたらと…カバー下もご自由にどうぞと言って頂けたので、ヤッター!って前のめりで描いてしまいました(笑)ここまで自由にさせて頂けると思ってなかったので楽しかった…色指定まで自由だと思わなくてカラーチャート片手に悩みまくりましたがまたひとつ勉強になりました(担当さまありがとうございました) お見かけの折には宜しくお願いしますー!

2020年も宜しくお願いします(遅い)


年明けから色々ぱたぱたしていてこちらでのご挨拶が遅くなりました。相変わらずこんな調子ですが2020年も宜しくお願いいたします。(挨拶が大雑把すぎる)
年の瀬からアナウンスさせて頂いておりましたオリジナルBLのコミックスですが、カバーまで確定しまして担当様に託し終わり、私もあとは待つだけとなりました…ガクガク。
上の画像はカバーのデザインタイトルを入れて頂く前のものですが、蛍光ピンクも入った5色刷で綺麗に出して頂いています(^o^) 自分の絵で4C+KPで刷ってもらったの実は初めてで嬉しい…(マゼンタ→KP差替はやったことあるけど)
お知らせ用Twitter @sabiiroworks にて発売日まで本文ピックアップを始めていますので、サンプル代わりに覗いてみてやってくださいませ。
ぽっと出の名無し作家扱いなので特典とか何もつかなくて申し訳ないですが、まずは本屋さんにちゃんとコミックス本体が入荷されてたら嬉しいなあ(底辺) お見かけの折には実在してたぞ~って報告もらえたら喜びます…

2月の方舟は…ラクガキ寄せ集めくらいのへなちょこなモノなら出そうかな~という感じです…一応頑張っていますが、いやあ未だに夏休みが取れないんですよね~~~原稿休暇をくれ~~~(※年明けたぞ)
正直なところ、コミックス発売まであんまり気持ちが落ち着かなくてザワザワブルブルしています…はあ…(;_;)

2019年もありがとうございました

師走もあっという間に過ぎてしまいました…
2019年も変わらずにお付き合いくださった皆様、はじめてお目に留めてくださった皆様、ありがとうございました。
執筆サイドでは準備含めここ2年半くらいオリジナルにかかっていて、色々苦労も多かったですが、取り敢えず無事に最終話まで描かせて頂くことができました。本当に恵まれた条件下で貴重な経験をさせて頂いたなあと思います。各方面の皆様、本当にありがとうございます…引き続き宜しくお願いします(進行形)
そのぶん二次創作の方は手薄になった感がありますが、出ないだろうなと思ってたタイミングでちゃんと2冊出たので(笑)頑張ったことにしておきます。えらいえらい。(誰もいないので自分で誉める)
喪中につき年始のご挨拶は控えさせて頂きますが、2020年も変わらずにお付き合い頂けたら嬉しいです。

年明けは1月28日にコミックス発売がありますので、私の2020年はそこで一回終わる予定です(笑)ううっ緊張するけど宜しくお願いします…。書店さん等では既に予約可能になっている所も多いようです。Twitterでは先日ご案内させて頂いておりますが、こちらでは年が明けたらまた改めて書きにきますね。
というわけで、私はそのあたりでメンタル的に力尽きると思うので、あとはほどほどにオタ活しながら生き延びたい…な…ヾ(:3ノシヾ)ノシ

そんなわけで、2019年も残り僅かですが、皆様よいお年を!

『ふれないユンデ』コミックス発売のお知らせ

こちらに書きに来るのを忘れていました…(汗)

電子配信にて連載させて頂いてきたオリジナルBL『ふれないユンデ』ですが、この度紙版単行本の発売予定が決まりました! アワワ…

発売予定日は2020年1月28日、ジーウォーク様 ムーグコミックスBFシリーズからの発刊となります。タイトルは電子版と同一です。

8月末くらいに担当さまに「ほんとにやるんですか」って思わず聞いてしまいましたよねハハハ。引かれてた気がするすいません…嬉しいけど本音を言えば泣くほど怖いんだぞ(震) いや本当に奇跡のようです…。描きおろしとかをちまちま進めている現在ですが、まとまるからにはできる限りの力で二人を送り出してやりたいと思っていますので、もう少し頑張ってきます。

実は某密林では既に予約できるようになっているみたいで、更にいうと仮書影が既に上がっています(見てしまった瞬間変な声出したのは描いた本人です…)。電子で見て頂けた方もそうでない方も、紙版をぜひお手に取って頂けたら嬉しいですm(_ _)m

それから、従来のTwitterとは別に一応ユンデ関係のお知らせアカウントを作りました。最速のお知らせはこちらでもご確認頂けたら嬉しいです。

https://twitter.com/sabiiroworks

オリジナルBL『ふれないユンデ』最終話先行配信


お仕事のお知らせです(・ω・)
電子配信にて連載させて頂いておりましたオリジナルBL『ふれないユンデ』第8話の先行配信がRenta!様にて10/25から始まっています。今回のお話で完結になります。見てくださった方がいらっしゃいましたらありがとうございました。最後だしえっちも詰めたぞー!恥
他店の全店配信はおおよそ一ヶ月遅れなので、11月末かな?と思います。他店ユーザーの方はもう少しお待ち下さいませ。

足掛け2年強、他の(おそらく専業の)作家さんと比べたら速度半分ぐらいの鈍足進行だったとは思うんですが、よく最後まで頑張ったなと思います…あと担当さまがよく一緒に耐えてくださったなって…(初めてだらけで本当にご迷惑お掛けしたと思います…進行形)
一応、(これでも)打ち切りとかではなく尺の長さは最初から決まっていたのですが、色々個人誌とは勝手が違って(目安のコマ数とか写植のサイズとか)収めるのにめっちゃ苦労しました…ギリギリ上限まで突っ込ませてもらいました…。個人誌の時は描けたページ数までいきます!みたいな行き当たりばったりネームなし進行とかよくやるのでね…反省。一応反省はしているけど多分次には活きない。笑
199p掛けたスローテンポBLですが、もし読んでくださった方がいらっしゃいましたらご感想など頂けたら嬉しいです。編集部様宛になど頂けたりすると…いいんじゃないかな…などと、最後だしと言い訳をして卑しくも宛先をご案内してみます…

▼153-0051
東京都目黒区上目黒1-16-8 Yファームビル6F
(株)ジーウォーク BF_Series編集部 (作家名)宛

▼編集部様サイト内メールフォーム
http://gwalk.sakura.ne.jp/item-html/04_BL_item-html/fanletter-form.html

なんだかもう本当にネガティブビビリなんでロクに宣伝もしてこれなかったし続きを描く機会もないんですけど、構成力のなさから取りこぼしたエピソードなんかはどこかで日の目を見せてあげられたらいいなあなどと思ったりなどしています…思うだけはタダだからね!笑

のそのそ…


いま実に2年半ぶりくらいに締切が目の前にない(笑)(※ないわけではなくリミットが多少遠いだけ)ので、溜まった書類を整理したり壊れたプリンタの相手をしたりしています(直らぬ)。
随分長いことここにはお知らせ関連くらいでしか上がってくる余裕がなかったんですが、ついでなのでイベント前に描いたイチ&ニを上げに来ました。最近はちょっと太めの柔らかい鉛筆ツールでガシガシ描くのがすきです。
新刊のご感想をぽろぽろ頂いたりしていて本当にありがとうございますウウッ。豆腐メンタルな私はしょんぼりしてるとき読み返したりします…ありがとうございます…元気が出ます…。具体的にここがどうこうっていうお言葉は勿論大変にありがたいんですが、本当にビビりなので大丈夫だったかYES/NOだけでもええんやで…という気持ちです…本がどなたかのお嫁に行ったあと、ちゃんと開けられたのかなって、それが知れるだけでもありがたいものです。
ちなみに、新刊はデュオの彼シャツ(違)とヒイロの部屋のカードキーでほんのり間接キスっていうのを入れたんですけど、ほんのりすぎてこの萌え伝わった人いますかね?(笑)
あとデュオに手袋させたかったっていうアレでした。でもどっちかっていうとヒイロが手袋するほうがけしからん感あるよね…

ここしばらく年単位で介護やら入院やら家の方面でずっと気を張っていて、私一人東京にいるのでやれることは何もなかったとは言ってもいつ緊急で呼ばれるか分からないような状態が随分長く続いていた…というのがなくなったのと、それらに常に乗っかっていた切羽詰まった締切がなくなったのとが重なって、平日夜帰ったあととか休日とかどうしていいんだか分からなくてぼーっとしています(汗) このままぼんやりしてたら絵描かなくなりそう…腑抜けてインフルとか掛からないように気をつけないといけないですね(だいたいちょっと過ぎた頃にドッとくるやつ)
取り敢えず内容は未定ですが来年2月の方舟7は申し込みました。取り敢えずそれまでは生きる…何か描けるかなあ…?

ぼーっとしながら部屋を見渡して、いい加減収納に限界を感じたのでメタルラックを買い足しました。多分明日届くので片付けするぞ~。持て余しまくっている有給休暇を締切でもないのにぶち込んでしまって勿体ないことこのうえないんですけど、やれなかったことをやるチャンスということで…。

台風お見舞い+G魂7御礼+新刊お詫び

まずは台風19号の被害に遭われた皆様、また周囲にそういった方がいらっしゃる皆様、心よりお見舞い申し上げます。
被害規模が大きすぎて言葉もありません…幸い私は東京の部屋も宮城の家も無事ですが、知っている場所が何ヶ所も泥水浸しになっていて…本当にこれからが大変だなと思いますが、どうか皆様お身体を壊されませんよう。
しかし日没後に避難勧告が出た時はどうしようかと思いましたね…2階なので大丈夫だろうとは思いましたが、めっちゃハラハラしました…。結果的に自室待機で乗り越えましたが、避難する時に持っていくものとか考え直す必要があるなあと勉強になりました…

そんな中で通常開催となったSPARKですが、いやほんとにやるのか???と思いつつ、空席を増やすのもなと思い参加してきました。皆様それぞれに大変な状況の中お疲れ様でした。
普段はガンダムspにいないので「なんか知らねえやつがいるな」みたいな感じだったと思うんですが、差し入れを頂いたり、前の本(コバルト)見ましたと声をかけて頂いたり(ありがとうございます!)、通りすがりに立ち止まって見て頂ける方とかも結構いらっしゃって、地味な絵なのにありがとうございますウウッ(ほんと映えないと思ってるんですよははは) 直近で話題をかっさらっていった例の新規絵モチーフのクッキーを頂いたのですが可愛くて可愛くて~! ありがとうございます!!
またガンダムで出ることがあるかは分かりませんが、取り敢えず新刊はしばらくとらのあなにてお求め頂けたら嬉しいです。多めに入れてるので~。あと、取寄販売中の既刊『コバルトの舟』は予定冊数ご予約で埋まっているようです。手元の在庫も完売しました、ありがとうございました!

そして、帰ってきて虎宛の荷物を発送したところで、新刊のデータにミスがあることに気づきました…大変にすみません…p20なんですが、完全に私のチェック見落としでした。なぜかデュオの上着に局部修正が入っている(違)

砂目トーンって画面上で縮小表示されてると潰れて分からないので印刷して確認するようにはしてたんですが、プリンターのトナーが薄くて気づかなかったみたいです…ギャーすみません…
内容に響く超クリティカルダメージではないので(デュオごめん!)修正再版等はしないので、一文字抜けたなくらいに思ってください…すみません…