rust-colored arca

4/25イベント参加予定

1年ンか月ぶりですが、イベントに申し込みました。

▼4/25(日) SUPER COMIC CITY GYU!!2021
東京ビッグサイト青海Aホール イ41b
サークル名『Epos』(創作BLスペース・春のJ庭ぷち参加)

Dグレではなく創作BLでの参加になります。pixivに掲載していた『ふれないユンデ』後日譚+描きおろしで1冊にしました(編集部許諾済)。商業コミックスと同サイズのB6判、132Pになります。入稿は済んでいますが、お知らせは改めて更新します。
コロナも落ち着かないままというより悪化傾向ですし、仕事のこともあって本当に当日参加できるか直前まで分かりませんが…最新のお知らせは創作の方のTwitter( https://twitter.com/sabiiroworks )でお知らせします。
無事に行けてもぼっちで行ってあんまり長居せずにススッと帰ってくる感じになると思っています。まあ知り合いいないしね…たぶん創作で出るのは最初で最後だと思うので、行けたらいいな…。

『ふれないユンデ』後日譚(了

のそのそtwitterとpixivに上げていた『ふれないユンデ』後日譚が一応終わりました。半年たったら100枚超えていた…あれ…?
仕事に割くエネルギーの割り振りを何とか習得したのと、在宅勤務が増えたこともあって、一年かかるかもと思っていたところが半年で済んだのは驚きでした。
が、リハビリ兼自主トレのはずだったのですが、誤魔化しかたばかり覚えてかえって下手になっているような気が…ガクリ。誰も見ていない所でひとりでやっているので、自分がそこそこに納得いけばいいか、というラインでひとまず途中で挫折しないことだけが目標だったので、まあそれはいいんですが…締切なくても描ける人間だという成功体験は積めたので良しとします(?)
集中していると色んなものに手が届かないもので、Dグレとか全然描けてません…誰も見ないから別にいいけど…そういえばコラボ紅茶が出ますね! パッケージも可愛くて当日にポチりました🌸 楽しみ…

今日は本当は方舟9の日だったわけですが、世情を見ながら悩んでいるうちに満了してしまって結局申し込みそびれまして、不参加で終わってしまいました。秋は行きたいですね。本が出る自信はないですが…
なんとまあ恐ろしいことに人事異動が出てしまいさらにブラックな部門に飛ぶことになってしまいました。白目。在宅勤務と出社の割合も逆転しそうだし、残業も悪化しそうだし、何もいいことない…徳の積みかたが足りないのか…
私生活を死守すべく…ほどほどに戦います…

そういえばコラボガラスペンをきっかけにガラスペン沼とインク沼もズブズブしているんですけど、最近書写もどきが楽しいです。原稿じゃなくても仕事のことを忘れられる手段を見つけた。これは良いかもしれない(笑) 字を書くのもうまくなりたいなあ…(と言いながら練習するのは嫌いなタイプ←)

自家通販実施のお知らせ

以下期間、BOOTHにて自家通販を実施します。
匿名配送を利用するため金額がかさんでしまい申し訳ありませんが、ご縁がありましたら宜しくお願いします。
取扱予定の頒布品は下記URLにてご覧頂けます。

受付期間:2021/1/23(土)22:00~2021/1/30(土)中目途
ショップURL:https://epos.booth.pm/
開始30分前を目途に一度ショップを閉め、在庫を投入して開始時間に再オープンする予定です。
最新告知はTwitterをご覧ください。

システム手帳リフィルテンプレート(micro5)配布のお知らせ

寒波で寒い日が続きますね…文字通り人間に対して風当たりが強い…
再びの緊急事態宣言が出てしまい、しんどい日々が続きますね。
おうち時間が増えてもオタクは忙しいですが、2月になったらコラボシステム手帳が届く!元気出していこう!ということで(?)
micro5サイズのオリジナルリフィル(画像編集ソフトを持っている方向け)のテンプレートを作りました。他にも色々企んでいたことはあったのですが、特に需要はなさそうなので(スンッ)ファイルだけ置いておきます。
説明書きが長くて恐縮ですが、以下に専用ページを設けております。ご興味ございましたら使ってみてくださいませ。
http://epos.flop.jp/arca/wp/?page_id=466

なんでこんな中途半端な時期にアップするのかって…時期を窺っているうちに公開する気をなくしそうだからです(汗) 手帳が届いた頃にその気があったらまたアナウンスしようかな。
ほとぼりが冷めたらスッと下げるかもしれませんが、3月の方舟に出られない代わりということで…いや、代わりか…?
ともあれ、皆様の良き手帳ライフの一助になれば幸いです。

2021年

もたもたしている間に年が明けてしまいました…
昨年はほぼ仕事のせいでろくに動けなかった一年でしたが、変わらずに構ってくださった皆様ありがとうございました。コロナでイベントなども難しい状況でお会いする機会が激減する中、Twitterにだいぶ救われています…ありがとうございます…
喪中のため年始のご挨拶は控えさせて頂きますが、今年も(多分似たような感じだと思いますが)宜しくお願いいたします。
年末年始も帰省できずに東京でのそのそ巣ごもり生活をしています…色々やるぞ!って思っていたのにやりたいこと全部できないまま休みが終わりそう…おかしいな…

3月の方舟ですが、コロナの状況も見えずどうしようかなと思っているうちに満了してしまっていました(;’∀’) 秋には次の開催予定もあるようなので、その頃には落ち着いていることを願っています。
皆様なによりも健康に気をつけて一年過ごされますように。

リハビリ開始

半年以上漫画を描けない日々が続いていたので、在宅勤務の内職(?)でリハビリ兼自主トレを始めました。
『ふれないユンデ』コミックスその後のお話です。なんか…続いてますけど…終われるかな…笑
商業用のTwitterアカウント&pixivで更新しています。のんびりになると思いますが、良かったらお付き合いください。

それから、Dグレ×ヴァイオレット・エヴァーガーデンのクロスオーバー本ですが、とらのあなに預けていた再版分も完売になったようです。お手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。イベント残部の手持ち在庫が10冊弱(こちらは初版)ありますので、取寄せ販売の期間が来たら出すか、次回イベントになるかと思います。
それにしても映画良かったですね…特典狙いもあって4回行きましたが何回観てもボロ泣きでした…

Instagramを時々更新しています

関東もお天気不安定ですが、台風10号、被害が大きくないことを祈っております…九州方面の皆様、どうかご安全に…

先日は自家通販にて色々お手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。
最近は万年筆用のインクでささっと色をつけるのが楽しいです。お絵描きもしばらく止まっていましたが、少しずつリハビリ中…漫画を描けるところまで戻していきたいものですムググ。ペン入れはしたいのにプロットとネームができんのや…
Twitterではスマホで撮ったラクガキを勢いでアップしていることが多いですが、気力がもてばスキャンしたものをInstagramに残しています。前はタンブラー使ってたんですけど、管理画面に他人の記事がぼろぼろ出てくるのが気に入らなくて…あとpixivは気分で掃除してしまうので(-_-;)
このブログをPCでご覧になっていれば再度にInstagramのサムネが出るようになっているかと思いますが、スマホの方が多いんだろうな(ていうかここのアクセスはほとんどないけど) 宜しければ。
絵log用 https://www.instagram.com/sabiiro_pic/
文具オタ用 https://www.instagram.com/sabiiro/

次の週末は文具女子博インク沼ですね。整理券取れたので、感染対策に気をつけながら行ってきます。やっと有給を使う…!

BOOTH自家通販実施のお知らせ

某ウイルス、収束の気配も全く見えないまま真夏になってしまいました…
大変残念なのですが、新刊を出せる見込みも薄いため、9月に予定されている方舟8は不参加とすることにしました。赤ブーさんも厳しい状況の中、応援したい気持ちもあるのですが…。
3月には方舟9も予定されているようなので、情勢を見ながら検討していきたいと思います。締切ないと漫画描かないしさぁ!(泣)

ということで、2020年はもうイベント出られないのかなあというところで、とらのあなに預けている本以外のイベント頒布向けグッズなどを中心に、期間限定でBOOTHにて自家通販を実施します。8/10(月)22時~2週間くらいを予定しています。開始はTwitterで確認頂ければ助かります。
発送まで少しお時間を頂くかもしれないことと、匿名配送を利用しますので送料が少し割高になってしまいますが…気になるものがありましたら宜しくお願いします。
4月~6月で全然絵が描けなくて、リハビリ兼ねて描いた色紙も欲しいというお声を頂いたのでラインナップに追加しました。ラクガキですけどいいんですかね…お代を頂くようなものでもないと思うんですが、最低金額100円からしか設定できなくてすみません(;´Д`) ご了解頂ける方のみ、ノークレームノーリターンにてお願いします…
取扱予定アイテムは添付画像を参照くださいませ。宜しくお願いします。
《8/10 取扱アイテム更新しました》

https://epos.booth.pm/

『ふれないユンデ』1〜2話無料配信中です

オリンピック4連休が自粛4連休になってしまいましたね@東京…

さて、お知らせです。オリジナルBLで描かせて頂いた『ふれないユンデ』電子単話配信版ですが、ピッコマさんで7/29(水)まで1〜2話無料配信をやっています。配信先の仕様で、2話が二つに分割されていますので「3話まで無料」と記載されていますが、もとの話数的には2話分です^^;

おうちタイムのお供になるかわかりませんが、良かったら見てやってください〜。ついでに投げ銭代わりにハートでもポチポチして頂けたら嬉しいです!(私には一銭も入りませんけど 笑)

https://piccoma.com/web/product/6725

その後も一定時間待つと次以降も5話まで読める仕様になっているようです。えちえちしてるのはその後なのでBL的には物足りないかもしれませんが(笑)

紙版コミックスもあわせて宜しくお願いします〜。多分リアル書店ではもうほぼ置いてないんじゃないかなと思いますが、ネットでは買えますので!

自己満足と分かっていながら続きを描きたいなあと思いつつも、仕事で死んでいた暗黒の3ヶ月…本当に何もできずに時間だけが過ぎてしまった…

だいぶ危ないとこまでメンタルも体調もやられていてあんまり抜け出せてはいないんですが、少しずつ時間作ってリハビリから始めました(顔だけ描いてもえらい!と無理やり自分を褒めている)

マンガが描けるまでもう少しかかりそう、というか感覚を忘れていてやばそうなんですが、描きたい気持ちを忘れないでいきたいものです。仕事になんか、ま、負けない、ウウッ…

そんなわけで、Dグレも原画展とかリミックスとか盛り上がっていて嬉しいです。情報過多であんまり追いつけてないんですけど…来週はRISEですしね…!楽しみです。

とらのあなで既刊を取寄せ販売中です

梅雨入りして湿気っぽい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
社畜が過ぎて死にかけていますが、オフラインのお知らせです。遅くなってすみません…
とらのあなにて、取扱が終了している既刊の一部について取り寄せ販売を行っています。28日まで注文確定した分のみ当方から納品する形になり、おそらくお手元に届くのは7月10日以降くらいかなと思います。
以下、すべてラビアレです。宜しかったらどうぞ!
▼へびつかいのイリス(原作ベース)
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030758356
▼ノマドの約束(未来パラレル・オリジナル弟子登場あり)
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030501016
▼太陽の欠片と青のレトル(『ノマドの約束』続編)
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030564316

これからのイベント、どうなっていくんでしょうね…9月の方舟もまだ申し込めずにおりますが…
まだまだ油断できない日が続きますが、気を付けて過ごしていきましょう~(つд⊂)
絵が描きたい…うう…