月: <span>2016年9月</span>

そういえば

オンリーのノベルティで作ったボールペン、Twitterには上げてたのですがこっちで実物出すのを忘れていた気がする…ということに今更気づく…

せっかくの記念なのでアップしときます。これ!

光源がアレでうまく撮れない…

Twitterで周りの皆様がノベルティとかグッズをすごく楽しそうに作られてるのを(本の原稿しながら)眺めてて、作るつもりはなかったんですけど…うずうずと…

ほしの先生がインスタで使ってらしたのと同じボールペンに金の箔押しでロゴ入れをしてくださる所を見つけて、これしかない!と決めました。ペン本体のクリップもゴールドなので、ただの文字入れよりキラッとお洒落な感じになったと思ってます。ただし値段は可愛くなかった(乾いた笑い)

ラビイメージのオレンジ色がメーカーさんの方でも欠品になってて間に合いませんと言われてしまったので、足りない分だけ赤をチョイス…でも大人が使うにはオレンジより赤も落ち着いて良かったのかな? ご指名頂ける方も多かった(^^)

リアルでもツッコまれずに人前で使いたいというあれで、キャラ名も作品名も入れてないのですが、お手にとって頂けた方には是非是非使って頂けたら嬉しいです。なんかアレンさんの方はコスメショップのノベルティとかにありそう…(笑)

大きめの文具売場とか行けば替芯も売ってますよ〜。
そしてこっちは私専用仕様(笑)

オンリーありがとうございました


イベント前に記事を書きに来る余裕がありませんでしたすみません…といってもあんまり見られてないと思うのでいいんですが…

ということで終わってしまいました9月4日灰色の方舟…参加された皆様、サークルの方も一般の方もお疲れ様でした!

総評:オンリーやべえ

いやその…オンリーってこんなすごかったんだね…みんな今までどこに隠れてたんだよ…ていうあれでしたね…。今までのまったり加減は一体どこにっていう嵐のように過ぎ去った数時間でした…。
改めまして、うちのスペースまで足を運んでくださいました皆様、ありがとうございました。ド低能売り子兼本人は終始わたわたしっぱなしですみませんでした…超ハイスペックな売り子さまがスマートに色々やってくださってもうわたし一人では絶対無理だった(主に買い物が) イベントってIQ下がるよね…もとからないけど

当日のお礼や色々はちょっと下の方で書くことにしまして、先に事務連絡を。
新刊・既刊・グッズともに手持ち在庫がすべてなくなってしまいました…私も聞いてないぞ(´_ゝ`)
新刊はとらのあなにお願いしている分のみの状態ですが、今現在でお預けした全量の半分くらいの残数になっています。それでも普段より多めの数を受けては頂いているのですが、いかんせん次のイベントで置くものがないので、もしかしたら早めに返本依頼かけるかもしれません。ご利用をご検討頂いている方がいらっしゃいましたら、お早めにお願いいたします。

それと、イベント当日新刊をお求め頂いた方に表紙と同柄のポストカードをおつけしていたのですが、ポストカードが明らかに変な枚数余ってまして、申し訳ありませんおつけするのを忘れたままお渡ししてしまった方が何人かいらっしゃるかと思います…すすすすみません…。(お取り置きの方も…汗)
ご住所お伺いしても差し支えないようでしたら郵送させて頂きますので、メールやTwitterでご一報頂けたら嬉しいです…申し訳ありません…。

色々なものが結構早くになくなってしまってたくさん在庫の所在を聞かれてしまったので(すみません売り子さんにも「っていうか持込数それだけ…?」みたいなジト目線をされましたすみません…) 一部は次回イベントもしくは通販を検討しています。コピー本は刷り足せば作れるしね。あとIDカードホルダー…そんなにみなさん興味持ってくださると思わなかったんだよすみません…これは一個からいつでも作れるので、ご希望があれば(納品までの時間は少しかかりますが)お受けしたいと思っています。
自家通販をしばらくやれていなかったうちに猫メール便は終わってるし、引っ越した関係で振替口座の入金通知こっちに届かないしで、体勢を考え直さないといけないのですぐは難しいかもしれないんですが…始める時はサイトやらTwitterやらでお知らせしますので、遠方の方はご検討頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

さて、ここからはお礼やら反省やら。

改めまして、本をお手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。完売してしまった後にご来訪くださった方々、申し訳ありませんでした(T-T) 本当に久しぶりに濃すぎるイベントでした…もうなんか昼間の記憶があまりない(笑)
お会計時にお声をかけてくださった方も、差し入れをくださった方も、差し入れにお手紙つけてくださった方、本当にお心遣いありがとうございます。それにしてもひとり暮らしなのにすごい量のお菓子を頂いてしまった…嬉しさで肥える…(笑) 職場のお菓子缶に入れてちょこちょこ昼間に頂いています。わたわたしていてお名前伺えなかった方もいたり、私不在の間にお菓子を売り子さんに託していかれた方も…手際が悪かったり直接お礼を申し上げられずすみません…あたたかいお気持ちたくさんたくさん頂きました。本当にありがとうございます。
あんな早い時間帯に机上が空になると思ってなくて(しかも本人がのこのこと買い物に出かけている間に!)いやオンリー怖いですね…すごいですね…。本当にたくさんの方がDグレエリアにいらっしゃっていて、Dグレ愛されてる!っていうのをすごく感じられたイベントでした。
お取り置きをお願いできたサークルさんのご本は無事に頂けたのですが、出られた時間が遅かったのでそれ以外は3冊くらいしか買えなかったけど、それでも過去最高の買い物量でした…ビッグサイトでは紙幣はただのおじさんが書かれた引換券だというのを実感しましたね(笑) これからゆっくり拝見しようと思います。サークルの皆様、たくさんの素敵な作品を作ってくださりありがとうございます。
他の方とゆっくりお話しする時間がほとんど取れなくて、ワーッとお邪魔して挨拶してまた今度!みたいな慌ただしい感じになってしまったのはちょっと残念でしたが、またいずれ機会がありましたらゆっくりお話しできたらいいなと思います。だからみんなサークル参加続けて!ね!(古株サークルの独り言)

今回、折角のオンリーイベントなので、普段は作らないグッズやノベルティにも手を出してみました。概ね好評で嬉しかったです。いや、本当は本に集中するつもりだったんですけど、周りの皆さんを見てたら…ついうっかり…。★野先生がインスタで使っていらっしゃったのと同じボールペンにロゴ入れしてみたり、オンタイムでも使えるのを目指してカードホルダー作ってみたり。センスはあれですが、立体になって出来上がってくるのは本にするのとはまた違った嬉しさがあっていいですね。両方とも30分ちょっとくらいでなくなってしまって申し訳なかったのですが、お渡しできた皆様には日常使いして頂けたら嬉しいです。また機会があれば何かやりたいな。

あ、あと! 下の記事で公開していたオンリー用の名札、使わせて頂きましたー!って声をかけてくださったり、通りすがりの方がぶら下げていらっしゃったりして、思いのほか広まっていたみたいで…アワワワありがとうございました…当日の自己紹介の助けになったようだったら嬉しいです。使ってくださった皆様、本当にありがとうございました。

本の方は、綺麗な特殊紙に刷って頂けて満足の出来(表紙は) …本文はまあ、いつもながら反省点も色々ありますが、読んでよかったなと言って頂けるような本になっていたら嬉しいです。大丈夫だったかどうかだけでもいいのでご感想頂けたら嬉しいです(乞食) あとえろ本は薄目で見てください…薄目で…(笑)

とりとめもなくなりましたが、改めましてありがとうございました(^-^)