カテゴリー: <span>works</span>

展示会出品のお知らせ


なかなか更新できていなくてすみません。
創作サイドのお知らせです。

明日6/23〜7/3で開催される展示会「MESSAGE展」に1点出品します。
(会場)
GalleryIYN:大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル101号
Creation Cafe IYN:大阪市北区中崎西4-1-19
(主催サイト)
https://www.gallery-iyn.com/post/message

多分15年ぶりぐらい(…)の創作女子です。
販売もあるそうなので、お持ち帰りも可(たぶん)
お近くの方、宜しければ

リハビリ開始

半年以上漫画を描けない日々が続いていたので、在宅勤務の内職(?)でリハビリ兼自主トレを始めました。
『ふれないユンデ』コミックスその後のお話です。なんか…続いてますけど…終われるかな…笑
商業用のTwitterアカウント&pixivで更新しています。のんびりになると思いますが、良かったらお付き合いください。

それから、Dグレ×ヴァイオレット・エヴァーガーデンのクロスオーバー本ですが、とらのあなに預けていた再版分も完売になったようです。お手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。イベント残部の手持ち在庫が10冊弱(こちらは初版)ありますので、取寄せ販売の期間が来たら出すか、次回イベントになるかと思います。
それにしても映画良かったですね…特典狙いもあって4回行きましたが何回観てもボロ泣きでした…

『ふれないユンデ』1〜2話無料配信中です

オリンピック4連休が自粛4連休になってしまいましたね@東京…

さて、お知らせです。オリジナルBLで描かせて頂いた『ふれないユンデ』電子単話配信版ですが、ピッコマさんで7/29(水)まで1〜2話無料配信をやっています。配信先の仕様で、2話が二つに分割されていますので「3話まで無料」と記載されていますが、もとの話数的には2話分です^^;

おうちタイムのお供になるかわかりませんが、良かったら見てやってください〜。ついでに投げ銭代わりにハートでもポチポチして頂けたら嬉しいです!(私には一銭も入りませんけど 笑)

https://piccoma.com/web/product/6725

その後も一定時間待つと次以降も5話まで読める仕様になっているようです。えちえちしてるのはその後なのでBL的には物足りないかもしれませんが(笑)

紙版コミックスもあわせて宜しくお願いします〜。多分リアル書店ではもうほぼ置いてないんじゃないかなと思いますが、ネットでは買えますので!

自己満足と分かっていながら続きを描きたいなあと思いつつも、仕事で死んでいた暗黒の3ヶ月…本当に何もできずに時間だけが過ぎてしまった…

だいぶ危ないとこまでメンタルも体調もやられていてあんまり抜け出せてはいないんですが、少しずつ時間作ってリハビリから始めました(顔だけ描いてもえらい!と無理やり自分を褒めている)

マンガが描けるまでもう少しかかりそう、というか感覚を忘れていてやばそうなんですが、描きたい気持ちを忘れないでいきたいものです。仕事になんか、ま、負けない、ウウッ…

そんなわけで、Dグレも原画展とかリミックスとか盛り上がっていて嬉しいです。情報過多であんまり追いつけてないんですけど…来週はRISEですしね…!楽しみです。

『ふれないユンデ』無事に発売です

無事に発売日を迎えることができました、メンタルはヒリヒリだけど(笑)
二次創作から見てくださっているお知り合いの方々が発売日に手に取ってくださっていたりして、ありがたい限りです…一次の方まで気にかけてくださり本当にありがとうございます。
他の作家さんのような部数は出てないので本屋さんでは見つけにくい可能性大ですが(実際私は某メイトでめちゃめちゃ探し回った挙げ句めっちゃ端に置かれていた 泣笑)その場合には通販という強い味方がいるのでご利用頂けたら嬉しいです!

▼Amazon:ふれないユンデ (ムーグコミックス BFシリーズ) https://www.amazon.co.jp/dp/4862979785/ref=cm_sw_r_tw_apa_i_EJbmEbZEB7BGQ

最近のBLって主語をでかくするのはちょっとあれなんですが、電子ストアも書籍売場もこう…なんというか色々強いものが多くて(笑) 絵面もタイトルも性癖ダイレクトみたいなのじゃないと目に留まらないんだろうなというのは時代の流れだと思うんですが、目立たないかもしれないけどこういうスルメ本(噛まないと味しない)みたいなのが誰かのどこかに引っかかってくれたらいいなと思っています。こうして紙版でまとめて頂けて本当にありがたいことです…

あとこれは本には敢えて書かなかったんですけど、BLは関係なく、私自身が忘れたらいけないもの、が色々詰まっています…気づいてくださる方がいるかわからないけど、届いたらいいな。
それから表紙見返しはどうしても自画像が描けなくて…うちのこ可愛いから見て…(ちゃっかり書籍デビュー)

続きも何も予定はないのですが、せっかくうちの子二人に頑張ってもらったので、ご感想とか頂けたらとても嬉しいです。

▼153-0051
東京都目黒区上目黒1-16-8 Yファームビル6F ㈱ジーウォーク BF_Series編集部 (作家名)宛

何なら余った年賀はがきに大丈夫だったかどうかだけ書いてもらっても大丈夫だぜ!笑

献本が届きました

28日発売の『ふれないユンデ』コミックスの献本を頂きました…(((*‘ω‘ *)))
自立する本が出来るとニコニコしちゃいませんか私だけですか(笑)ク○ラが立ったー!ってやってしまう(小学生)
表紙もとても綺麗に仕上げて頂いて嬉しいです…。゚(゚´Д`゚)゚。
もともと本文が最大ページ数ギリギリだったので長い描きおろしは入れられなかったのですが、間のとり方を見つつ差し込めるギリギリまでページ埋めましたので(笑)見て頂けたら嬉しいです。
あとでぐれクラスタさんはコミックス買ったら必ずやると思うんですけど、良かったらカバー下も見て頂けたらと…カバー下もご自由にどうぞと言って頂けたので、ヤッター!って前のめりで描いてしまいました(笑)ここまで自由にさせて頂けると思ってなかったので楽しかった…色指定まで自由だと思わなくてカラーチャート片手に悩みまくりましたがまたひとつ勉強になりました(担当さまありがとうございました) お見かけの折には宜しくお願いしますー!

2020年も宜しくお願いします(遅い)


年明けから色々ぱたぱたしていてこちらでのご挨拶が遅くなりました。相変わらずこんな調子ですが2020年も宜しくお願いいたします。(挨拶が大雑把すぎる)
年の瀬からアナウンスさせて頂いておりましたオリジナルBLのコミックスですが、カバーまで確定しまして担当様に託し終わり、私もあとは待つだけとなりました…ガクガク。
上の画像はカバーのデザインタイトルを入れて頂く前のものですが、蛍光ピンクも入った5色刷で綺麗に出して頂いています(^o^) 自分の絵で4C+KPで刷ってもらったの実は初めてで嬉しい…(マゼンタ→KP差替はやったことあるけど)
お知らせ用Twitter @sabiiroworks にて発売日まで本文ピックアップを始めていますので、サンプル代わりに覗いてみてやってくださいませ。
ぽっと出の名無し作家扱いなので特典とか何もつかなくて申し訳ないですが、まずは本屋さんにちゃんとコミックス本体が入荷されてたら嬉しいなあ(底辺) お見かけの折には実在してたぞ~って報告もらえたら喜びます…

2月の方舟は…ラクガキ寄せ集めくらいのへなちょこなモノなら出そうかな~という感じです…一応頑張っていますが、いやあ未だに夏休みが取れないんですよね~~~原稿休暇をくれ~~~(※年明けたぞ)
正直なところ、コミックス発売まであんまり気持ちが落ち着かなくてザワザワブルブルしています…はあ…(;_;)

2019年もありがとうございました

師走もあっという間に過ぎてしまいました…
2019年も変わらずにお付き合いくださった皆様、はじめてお目に留めてくださった皆様、ありがとうございました。
執筆サイドでは準備含めここ2年半くらいオリジナルにかかっていて、色々苦労も多かったですが、取り敢えず無事に最終話まで描かせて頂くことができました。本当に恵まれた条件下で貴重な経験をさせて頂いたなあと思います。各方面の皆様、本当にありがとうございます…引き続き宜しくお願いします(進行形)
そのぶん二次創作の方は手薄になった感がありますが、出ないだろうなと思ってたタイミングでちゃんと2冊出たので(笑)頑張ったことにしておきます。えらいえらい。(誰もいないので自分で誉める)
喪中につき年始のご挨拶は控えさせて頂きますが、2020年も変わらずにお付き合い頂けたら嬉しいです。

年明けは1月28日にコミックス発売がありますので、私の2020年はそこで一回終わる予定です(笑)ううっ緊張するけど宜しくお願いします…。書店さん等では既に予約可能になっている所も多いようです。Twitterでは先日ご案内させて頂いておりますが、こちらでは年が明けたらまた改めて書きにきますね。
というわけで、私はそのあたりでメンタル的に力尽きると思うので、あとはほどほどにオタ活しながら生き延びたい…な…ヾ(:3ノシヾ)ノシ

そんなわけで、2019年も残り僅かですが、皆様よいお年を!

『ふれないユンデ』コミックス発売のお知らせ

こちらに書きに来るのを忘れていました…(汗)

電子配信にて連載させて頂いてきたオリジナルBL『ふれないユンデ』ですが、この度紙版単行本の発売予定が決まりました! アワワ…

発売予定日は2020年1月28日、ジーウォーク様 ムーグコミックスBFシリーズからの発刊となります。タイトルは電子版と同一です。

8月末くらいに担当さまに「ほんとにやるんですか」って思わず聞いてしまいましたよねハハハ。引かれてた気がするすいません…嬉しいけど本音を言えば泣くほど怖いんだぞ(震) いや本当に奇跡のようです…。描きおろしとかをちまちま進めている現在ですが、まとまるからにはできる限りの力で二人を送り出してやりたいと思っていますので、もう少し頑張ってきます。

実は某密林では既に予約できるようになっているみたいで、更にいうと仮書影が既に上がっています(見てしまった瞬間変な声出したのは描いた本人です…)。電子で見て頂けた方もそうでない方も、紙版をぜひお手に取って頂けたら嬉しいですm(_ _)m

それから、従来のTwitterとは別に一応ユンデ関係のお知らせアカウントを作りました。最速のお知らせはこちらでもご確認頂けたら嬉しいです。

https://twitter.com/sabiiroworks

オリジナルBL『ふれないユンデ』最終話先行配信


お仕事のお知らせです(・ω・)
電子配信にて連載させて頂いておりましたオリジナルBL『ふれないユンデ』第8話の先行配信がRenta!様にて10/25から始まっています。今回のお話で完結になります。見てくださった方がいらっしゃいましたらありがとうございました。最後だしえっちも詰めたぞー!恥
他店の全店配信はおおよそ一ヶ月遅れなので、11月末かな?と思います。他店ユーザーの方はもう少しお待ち下さいませ。

足掛け2年強、他の(おそらく専業の)作家さんと比べたら速度半分ぐらいの鈍足進行だったとは思うんですが、よく最後まで頑張ったなと思います…あと担当さまがよく一緒に耐えてくださったなって…(初めてだらけで本当にご迷惑お掛けしたと思います…進行形)
一応、(これでも)打ち切りとかではなく尺の長さは最初から決まっていたのですが、色々個人誌とは勝手が違って(目安のコマ数とか写植のサイズとか)収めるのにめっちゃ苦労しました…ギリギリ上限まで突っ込ませてもらいました…。個人誌の時は描けたページ数までいきます!みたいな行き当たりばったりネームなし進行とかよくやるのでね…反省。一応反省はしているけど多分次には活きない。笑
199p掛けたスローテンポBLですが、もし読んでくださった方がいらっしゃいましたらご感想など頂けたら嬉しいです。編集部様宛になど頂けたりすると…いいんじゃないかな…などと、最後だしと言い訳をして卑しくも宛先をご案内してみます…

▼153-0051
東京都目黒区上目黒1-16-8 Yファームビル6F
(株)ジーウォーク BF_Series編集部 (作家名)宛

▼編集部様サイト内メールフォーム
http://gwalk.sakura.ne.jp/item-html/04_BL_item-html/fanletter-form.html

なんだかもう本当にネガティブビビリなんでロクに宣伝もしてこれなかったし続きを描く機会もないんですけど、構成力のなさから取りこぼしたエピソードなんかはどこかで日の目を見せてあげられたらいいなあなどと思ったりなどしています…思うだけはタダだからね!笑

オリジナルBL最新7話配信予定


暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。出勤するだけで命削ってる気がしてなりませんね本当に…
弊社在宅勤務できるんだからすればいいのにーと思いつつ汗だくで出社…つらい…

さて、あまりお知らせに来れていませんが、オリジナルBL『ふれないユンデ』7話の全店配信が8/30の予定となっておりますのでお知らせです。といってもここに来る方ほとんどいないし元々二次創作サイトだから検索避けしてて引っ掛かることもないんですけど(笑) Renta!さんでは既に先行配信されていますので、宜しくお願いします。

で、上は今年しか描けないだろうな、と思ったので残暑お見舞い的らくがきをば。何だかんだと描き続けて2年ぐらい経とうとしてるんですが、本文こなすのが精一杯でなかなか…
色塗りも実験したりしたかったんですけど、結局ざざっと塗っただけでごめんねふたりとも…

色々へたくそだなあと思っていたりしてなかなか宣伝も出来ていないんですけど、ほんとに宣伝するの自分しかいないし電子の海に沈んでるだけなので(汗)そろそろ風呂敷畳みにかかりつつ告知などちょこちょこさせて頂くかと思いますが宜しくお願いしますm(__)m