カテゴリー: <span>offline</span>

灰色の方舟3まであと少し

あっという間に水曜日です。送別会やら何やら、世間一般的な年度末の慌ただしさと並行して死にかけてました…やめてくれ〆切だけでもいっぱいいっぱいだったのに幹事など(汗)
職場のあれそれもイベントの荷物搬入も何とかギリギリ一通り終わったので、今日は早く寝ようと思います…

そんなわけで、週末に灰色の方舟3のお品書きを公開しました。頭おかしいラインナップですみません…総集編、分冊にしようかとも考えたのですが上手く分けられるポイントもなくて、お財布事情もあって鈍器の一冊になりました。背幅2cm超えだぜ。何だよ300ページて。本当は発行を夏にしようかなと思っていたんですけど、色々思うところがありまして…方舟1で出した本も収録していて、あまり時間が経っていない中ですみませんが(;´∀`)
だいぶ古い原稿も入っているので、人によっては半分以上初見みたいな状態になってるかと思います。お楽しみ頂けたらいいなあと思います…。会場に何箱で届いてるんだろう…わたし当日は箱に埋もれてると思います…(笑)

あと自己満足ノベルティを今回もやりました〜箔押しレターセット! 割と市販品みたいな出来映えになったのでもらってやってください( ´∀`) 綺麗な金箔押しをして頂けて満足です…デザインだけ突貫工事感溢れてるけど…
レターセットは新刊の総集編とカラー再録集をセットでお手に取って頂いた方にお渡しいたします。使って頂けたら嬉しいです。

これから週末までは体力回復させつつ皆様のお品書きを見て回りたいな…

お久し振りです

Tumblrに変えてから結局間が空いてしまいました…原稿やっておりました。
3月20日の春コミ併設『灰色の方舟3』スペース取れましたので参加します。新刊やらノベルティやら色々持ち込んでひっそり座っていると思います。宜しくお願いいたします。
具体的な告知は週末あたりにでも。

普段だったらここから当日までコピー本を頑張る所なんですが、結構HPというかMP使い果たしているうえに他にやることも残っているので、あとはペーパーが出来てたらいいなというくらいです。機動が悪くてすみません…ページ数そんなに描いてないのに…(汗)

円盤発売中止になってしまったりと年明け以降公式状況が芳しくないですが(ラビのフィギュアが一縷の望みだよ!!)楽しいオンリーになりますように〜。

ご挨拶が遅くなりましたが


1月8日インテックス大阪 灰色の方舟2、お立ち寄りくださいました皆様、ありがとうございました。お天気も悪く寒い日でしたが、無事に終えられて何より…風邪引いたりされてませんか。私のスペースも出入口近くでずっと寒かった…指先出ているタイプとはいえ、手袋しっぱなしですみませんでした…
そしてこの土日も寒いですね。センター試験になるとだいたい天気悪い気がしますが受験生の皆様もお疲れ様です…(こんな所は見ていないと思うぞ)

さて、改めまして新刊をお手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。結構出しゃばる創作キャラもいる本になったので、いつにも増して皆さんの食指に合えばいいのですがとびくびくしています…。描いているうちに結構愛着が湧いてしまったので(笑)ラビアレと一緒に受け入れてもらえたらいいなあと思っています。
それと、新刊早割入稿の特典で印刷会社さんがサービスで用意してくださるということで、お年賀イラストをを差し込んだティッシュもお配りしました。デフォルメキャラ描くのがあまり得意ではないのですが、可愛いと言って頂けて嬉しかったです(^o^) 早くになくなってしまい、あとからお声を掛けて下さった方々にはすみませんでした…
1月19日まで、絵の方だけセブンイレブンのネットプリントで出力頂けるようにしておりますので、良かったらm(__)m
予約番号79107529
写真L判のカラー出力で1枚30円になります。
終了しましたm(__)m

新刊はとらのあなでの取扱を始めて頂いています。今すぐは自家通販で受ける余力がないので、遠方の方には申し訳ないのですがとらのあなをご利用頂けたらと思います。当日オマケで挟んだペーパーはとら通販でもついてきますので、良かったら一緒に眺めてやってください。

差し入れやお手紙、本当にお気持ちいつもありがとうございます。当日お話してくださった皆様もありがとうございました。人前に出るとIQ3ぐらいになるもので挙動おかしくてすみません…ほんと…

次は春コミです。何を描こうか決めかねているうちに1月が終わりそうやばい…
原稿中ってどうしても生活を二の次にしてしまうので(片付けとか…)インテ終わってからあちこち片付けたり積んでた本読んだりしていて、逆に原稿やってる時より寝てないですやばい…絵も描けてないよー(つд⊂)
月末まで仕事が忙しくなるのでちょっと…あれですが…がんばります…

あけましておめでとうございます

まだお年賀を書けておりませんすみませんorz
1月発売のCROWNも掲載決まったようでホッとしている年明けです。今年ものんびりと宜しくお願いいたします。

無事インテ新刊脱稿いたしましたので、当日のお品書きをサイトにアップしました。印刷会社は今日から営業のようなので(お疲れ様です…)受付連絡待ちというところ。
また、pixivにも新刊サンプルをアップしました。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60730755
サンプル掲示形態を少し変えて、今回は本文まるごと一部突っ込んでみました…イベント終わったら下げますが。
搬入済ませたらお年賀書いて、pixivにも当日のお品書きをアップしたいと思います。

あと、ちょっと気が向いたので…イベント前後限定ということで、昔描いたノアアレンパラレルとにょのあれパラレルを本文再録してpixivで公開しています。ノアレンの方は前にも置いてたんですけど、しばらく非公開にしてたので…
時期が過ぎたらそっと下げると思いますが、よかったら見てみてやってください。えらい長いですけど。

今年は原稿もあって宮城に帰省せずに東京で一人もそもそ餅焼いて食べてました…両親が20年ぶりぐらいに年末から風邪引いて二人で寝込んでしまったみたいで、心苦しいところもありつつ、今風邪をうつされるワケにもいかず…すまない…すまない…(妹がお助けに行ってくれました感謝)
うちのお雑煮が食べたいー(つд⊂)
初詣というほどでもないですが一応近所の神社も行ってみました。縁結びで有名なパワースポットだそうですけどゴホゴホ

…中吉でした。

拍手返信+オフライン今後の予定

すっかり燃え尽き症候群のキリトですどうも(挨拶) もう10月だというのに明日の最高気温31度だそうですよ。もう話題にとりとめがありません…いつものことです…

さてさて、いつまでも灰になっている場合ではないと気持ちだけは思いつつ、今後の予定について…ネタ出しこれからという有様ではあるのですが、オンライン申込の早割期限もありましたのでケツ叩きで今後のイベントの申込を済ませてきました。主に仕事の事情でコピー本が出たらいいな、ぐらいの残念な机上になりそうなイベントもあるのですが…さ、参加することに意義があるんだもんね…!( ;∀;)← ひとまず下記3イベントで退路を断ちました。

・2017年1月8日 インテックス大阪 CC大阪109内 灰色の方舟2

・2017年3月20日 東京ビッグサイト 春コミ22内 灰色の方舟3

・2017年5月3日 東京ビッグサイト SCC26

…隔月かよ。(並べてみて白目)

大阪は実に4年半ぶりです…(笑) ほとんど買い物と観光目当てぐらいの感じなので、し、新刊は期待しないでくださいすみません…(9月のオンリーのために仕事の諸々を後回しにしていたツケがこれから年末にかけて押し寄せようとしている) 折角なので何か紙1枚でも出たらいいなぐらいの精神でいきたいと思います、老体だから無理ダメ絶対。

関西圏の方がいらっしゃいましたら、お会い出来たら嬉しいです(^o^) 久しぶりに宿と新幹線取らねばだ…!

それから、BOOTHで受け付けている自家通販は最遅でも10月いっぱいでいったん締める予定です。在庫の心配はないので大丈夫ですが、ご利用予定の方がいらっしゃいましたら宜しくご検討くださいませ。

第1便を昨日発送しておりますが、東京から400km圏内くらいは既に本日到着されているようで…思ったより早い(笑) ご感想等ありがとうございます( ;;) 大変嬉しく拝見しております。

そして大変遅くなりましたが頂いていた拍手の返信です…一か月ぐらいたってしまってごめんなさい( ;;)

お心当たりのある方は続きを覗いて頂けたら嬉しいです~皆様ありがとうございます( ;;)

9月8日 10時の方
拍手からご感想くださりありがとうございました。オンリーではお立ち寄りくださったとのこと、ありがとうございました! 腐向け本は初めてだったとのこと、は、はじめてがわたしで良かったんでしょうか…( ;∀;)(←語弊) あわああああありがとうございます…
ラビアレにハマって頂けたとのお言葉、描き手としてはこのうえない喜びであります…! 何かお心に残るものがあったようでしたら嬉しいです。本当にありがとうございます!
また機会がございましたら思い出して頂けたら嬉しいです(^-^)

9月13日 キャンピーさん
拍手からもコメント頂きありがとうございました、こちらのお返事すっかり遅くなってしまい申し訳ありませんorz
イベントでは直接お会いすること叶わずでしたが、本をお手に取ってくださりありがとうございました。次こそは是非…!お会いしたいです…!(><) (ポストカードの件は大変失礼しました…^^; タイトルのシリウスにかけて、送付物はお星様で揃えてみました^^ 気づいて頂けて嬉しいです~) Twitterではいつもらくがきばかりですが、覗いてくださりありがとうございます。自分で描いているとラビとアレンばかりなので、皆さんとお話ししていると色んなキャラが描けて勉強になります(^^;) なかなか描きたい欲と時間のバランスが取れないものでもどかしいですね…さらっと描けるだろうと思っていると思わぬ落とし穴にハマったりして(苦笑) また懲りずにTLで構って頂けたら嬉しいです。このたびはコメントありがとうございました(^-^) 9月14日 13時の方 オンリーお疲れ様ありがとうございました、お返事遅くてすっかりタイミングを逃してしまいましたが(^^;) 本をお手に取ってくださったとのこと、ありがとうございました! 何か一か所でもお心に残るものがあったら嬉しいです。また機会がありましたらお目にかかれましたら嬉しいです。

オンリーありがとうございました


イベント前に記事を書きに来る余裕がありませんでしたすみません…といってもあんまり見られてないと思うのでいいんですが…

ということで終わってしまいました9月4日灰色の方舟…参加された皆様、サークルの方も一般の方もお疲れ様でした!

総評:オンリーやべえ

いやその…オンリーってこんなすごかったんだね…みんな今までどこに隠れてたんだよ…ていうあれでしたね…。今までのまったり加減は一体どこにっていう嵐のように過ぎ去った数時間でした…。
改めまして、うちのスペースまで足を運んでくださいました皆様、ありがとうございました。ド低能売り子兼本人は終始わたわたしっぱなしですみませんでした…超ハイスペックな売り子さまがスマートに色々やってくださってもうわたし一人では絶対無理だった(主に買い物が) イベントってIQ下がるよね…もとからないけど

当日のお礼や色々はちょっと下の方で書くことにしまして、先に事務連絡を。
新刊・既刊・グッズともに手持ち在庫がすべてなくなってしまいました…私も聞いてないぞ(´_ゝ`)
新刊はとらのあなにお願いしている分のみの状態ですが、今現在でお預けした全量の半分くらいの残数になっています。それでも普段より多めの数を受けては頂いているのですが、いかんせん次のイベントで置くものがないので、もしかしたら早めに返本依頼かけるかもしれません。ご利用をご検討頂いている方がいらっしゃいましたら、お早めにお願いいたします。

それと、イベント当日新刊をお求め頂いた方に表紙と同柄のポストカードをおつけしていたのですが、ポストカードが明らかに変な枚数余ってまして、申し訳ありませんおつけするのを忘れたままお渡ししてしまった方が何人かいらっしゃるかと思います…すすすすみません…。(お取り置きの方も…汗)
ご住所お伺いしても差し支えないようでしたら郵送させて頂きますので、メールやTwitterでご一報頂けたら嬉しいです…申し訳ありません…。

色々なものが結構早くになくなってしまってたくさん在庫の所在を聞かれてしまったので(すみません売り子さんにも「っていうか持込数それだけ…?」みたいなジト目線をされましたすみません…) 一部は次回イベントもしくは通販を検討しています。コピー本は刷り足せば作れるしね。あとIDカードホルダー…そんなにみなさん興味持ってくださると思わなかったんだよすみません…これは一個からいつでも作れるので、ご希望があれば(納品までの時間は少しかかりますが)お受けしたいと思っています。
自家通販をしばらくやれていなかったうちに猫メール便は終わってるし、引っ越した関係で振替口座の入金通知こっちに届かないしで、体勢を考え直さないといけないのですぐは難しいかもしれないんですが…始める時はサイトやらTwitterやらでお知らせしますので、遠方の方はご検討頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

さて、ここからはお礼やら反省やら。

改めまして、本をお手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。完売してしまった後にご来訪くださった方々、申し訳ありませんでした(T-T) 本当に久しぶりに濃すぎるイベントでした…もうなんか昼間の記憶があまりない(笑)
お会計時にお声をかけてくださった方も、差し入れをくださった方も、差し入れにお手紙つけてくださった方、本当にお心遣いありがとうございます。それにしてもひとり暮らしなのにすごい量のお菓子を頂いてしまった…嬉しさで肥える…(笑) 職場のお菓子缶に入れてちょこちょこ昼間に頂いています。わたわたしていてお名前伺えなかった方もいたり、私不在の間にお菓子を売り子さんに託していかれた方も…手際が悪かったり直接お礼を申し上げられずすみません…あたたかいお気持ちたくさんたくさん頂きました。本当にありがとうございます。
あんな早い時間帯に机上が空になると思ってなくて(しかも本人がのこのこと買い物に出かけている間に!)いやオンリー怖いですね…すごいですね…。本当にたくさんの方がDグレエリアにいらっしゃっていて、Dグレ愛されてる!っていうのをすごく感じられたイベントでした。
お取り置きをお願いできたサークルさんのご本は無事に頂けたのですが、出られた時間が遅かったのでそれ以外は3冊くらいしか買えなかったけど、それでも過去最高の買い物量でした…ビッグサイトでは紙幣はただのおじさんが書かれた引換券だというのを実感しましたね(笑) これからゆっくり拝見しようと思います。サークルの皆様、たくさんの素敵な作品を作ってくださりありがとうございます。
他の方とゆっくりお話しする時間がほとんど取れなくて、ワーッとお邪魔して挨拶してまた今度!みたいな慌ただしい感じになってしまったのはちょっと残念でしたが、またいずれ機会がありましたらゆっくりお話しできたらいいなと思います。だからみんなサークル参加続けて!ね!(古株サークルの独り言)

今回、折角のオンリーイベントなので、普段は作らないグッズやノベルティにも手を出してみました。概ね好評で嬉しかったです。いや、本当は本に集中するつもりだったんですけど、周りの皆さんを見てたら…ついうっかり…。★野先生がインスタで使っていらっしゃったのと同じボールペンにロゴ入れしてみたり、オンタイムでも使えるのを目指してカードホルダー作ってみたり。センスはあれですが、立体になって出来上がってくるのは本にするのとはまた違った嬉しさがあっていいですね。両方とも30分ちょっとくらいでなくなってしまって申し訳なかったのですが、お渡しできた皆様には日常使いして頂けたら嬉しいです。また機会があれば何かやりたいな。

あ、あと! 下の記事で公開していたオンリー用の名札、使わせて頂きましたー!って声をかけてくださったり、通りすがりの方がぶら下げていらっしゃったりして、思いのほか広まっていたみたいで…アワワワありがとうございました…当日の自己紹介の助けになったようだったら嬉しいです。使ってくださった皆様、本当にありがとうございました。

本の方は、綺麗な特殊紙に刷って頂けて満足の出来(表紙は) …本文はまあ、いつもながら反省点も色々ありますが、読んでよかったなと言って頂けるような本になっていたら嬉しいです。大丈夫だったかどうかだけでもいいのでご感想頂けたら嬉しいです(乞食) あとえろ本は薄目で見てください…薄目で…(笑)

とりとめもなくなりましたが、改めましてありがとうございました(^-^)

SCCお疲れ様でした


ブログを描く余裕もないままここまで来てしまった…orz
SCCは1日目サークル参加、2日目は売り子で行ってきました。2日間有明行ったの初めてだ…
お会いできた皆様、ありがとうございました! なんだかすごくたくさんの方と出会えて充実したイベントでした(^o^)
新刊が薄っぺらいコピー本で微妙な机上ではありましたが、お手に取ってくださった皆様ありがとうございました。差し入れもいっぱいありがとうございます(>ω<) もぐもぐしながらあにぐれ一挙放送をタイムシフトで追っかけています~。実はあにぐれ殆ど見ていないので初見状態です…ショタあれんさんかわいすぎやろ…(いま二日目の途中でアレンさんが初めてアクマ壊した時の話を見ている)なんというか、当時は数ヶ月遅れの早朝放映ということもあって、いっぺん予約録画逃してずるずるになったのと、原作愛が酷すぎてアニメオリジナルがちょっと許せなかった(←心狭い)あれこれで…途中で見るのやめちゃったんですよね…。挙句に地元は1年で放送打ち切ってたし。今こうやって受け入れられるくらいにはオトナになったのだな私も…遠い目…(年くっただけだ) 3日はイベント終わった後、ご一緒させて頂いた方々とじゃんぷしょっぷに行ったのでアレンさんベアをうっかり買ってしまいましてね…おっかしいな買うつもりなかったんだけどな…(笑) 手触りいいんだも…すべすべアレンさん…(語弊) なぜくま? なぜアヒル? とツッコミが追いつかないんですけど、まあいいか、アレンさんふわふわだし(語弊) 美味しいごはんも食べて楽しい二日間でした! 夜までお付き合い頂けた各方面の皆様本当にありがとうございました! あのお鍋のお店ツボすぎるからまた行きたい(笑) 次は9月のオンリーです。申込しなきゃ~…スタートダッシュがノロいとまた痛い目を見るので、まずは作戦会議だ…そして原稿期間にぶつけて長期休暇をもぎ取る…! 有給のご利用は計画的に。うっす。 CROWNの感想すっかりすっ飛ばしてしまっているんですけど、完全に脳みそ追いついてなくてですね…なんだかもう誰も読んでない気がするしスルーしてもいいかな…?(汗)

春コミお疲れ様でした

すっかり遅くなってしまいましたが、春コミ参加された皆様お疲れ様でした。
いつもと違う所にいたので色々と新鮮でした…お会いできた皆様、ありがとうございました。お知り合いさんのスペースに伺ったところで、いつもの皆様とも結構お会いできたので良かったです(笑)

新刊は表紙も綺麗に刷って頂けて嬉しかったです(^-^) 特殊紙好き~
とらのあなで取り扱って頂いているので、イチニお好きな方がもしここを見てらっしゃいましたら何かのついでに見てみて頂けたら嬉しいです…と言っても、ここ、GW関連とはどことも繋がってないですけど(^q^)絶海の孤島…
GWは、またオンリーみたいなのがあったらタイミングが合えば参加してみたいな~と思ってます。

次は5月のスパコミ、一日目です。でぐれで参加します。たぶんGW本もちょろっとだけ持っていくと思います。
力尽きていて何も取りかかれていないのと、4月が仕事の繁忙期なので新刊は無理かなと思っていますが…まったり参加できたらいいな…取り敢えずでぐれの本番は今年は9月だからね! まだ申し込んでないけど!(汗)
何だかお絵描きをすっかりさぼっていたのと予想外にページが増えて時間に追われてしまって(←言い訳)、今回本当に顔だけマンガになってしまったので反省しています…もうちょっと…時間かけてちゃんと描きたいものです…ぬぐぐ。

それにしてもここ2ヶ月ぐらいずっとGWのサントラ聴いてたら抜けられなくなっております…大谷ワールドすき…はあ…。耳だけでぐれに帰れない…ヒィ…。

春コミ参加について

おっお久し振りです…2月更新できなかった…(;´Д`) 花粉にやられ始めていますが生きてます!

告知が直前ですみません。春コミはDグレをちょっとお休みして、併設オンリーの『G魂 HARU21』へ参加します。ガンダムW、ヒイロ✕デュオのスペースです。アニメ放映が4月~翌年3月だったので、ギリギリ20周年にかこつけて駆け込み参加することにしました。記念受験みたいなもんだと思ってください…(笑)
イベントインフォメのページもアップしましたので、お品書きはそちらをご覧頂けたら嬉しいです。新刊と、ちょっとしたグッズを出します。新刊は先着でノベルティがつきます~。あとちょっと前のコピー本を少し増刷して持っていきます…机上が寂しいので(-_-;)
ポストカードまでは出来てるので、あとは当日まで準備が間に合った範囲でペーパーかコピー本があればいいな、と…本は流石に無理かな…
グッズ作るのなんて再録集の時のビニールバッグ以来(それはグッズか?)ぐらいだったと思うんですけど、楽しかった…センスないけど…Dグレオンリーの時も何か作ってみたいなあ。

Dグレ以外のジャンルで出るの、ガチで10年以上ぶりなんでハラハラしてます…お知り合いも少ないので(いやでぐれも人脈ないけど…)ぼっちでポツンと座ってると思いますが、宜しくお願いします…。
スペース少ないみたいですがDグレも遊びにいくよー! 同じ東館だし!

Dグレは5/3のスパコミで参加します。年度末で仕事が立て込む時期なので、新刊は無理だと思いますが…すみません(-_-;)
今回は一応オンリーということもありますのでDグレ本は机上には置きませんが、スペース寄るから持ってこいやーというご希望がありましたら事前にご連絡頂ければと思います。宜しかったらお気軽にお声掛けください(^-^)