カテゴリー: note

あっという間に年の瀬…とは…?


何もできないまま2022年が終わる…ハ……?てなりながらまだ仕事が納まっていません(遠い目)
時世柄リアルイベントも少なくオンライン中心の発散がメインになっていますが、今年も変わらずお付き合いくださった皆さま、通りかかってたまたまお目に留めてくださった皆さま、ありがとうございました。来年も生きているか分かりませんがお付き合い頂けたら嬉しいです。神社行って大吉のおみくじを引いたのに、体を壊しますって書いてありました。なんだそれ。

かろうじてアレンさん誕らしき絵を一枚描いたのでアップしておきます。
最近界隈では固形水彩が盛り上がっていますね。随分前にホームセンターで買った学童セットみたいなお手頃の一式をずっと持っていて、たま~に使うのですが、ハーフパン(絵具を詰めるちっちゃいお皿)を買い足して、別の缶に詰め替えてみたりしました。ネットで何でも手に入るいい時代ですねえ…。
何にもできない毎日で鬱々としていたので、先日通帳に挟まっていた諭吉さんを握りしめて世○堂に行って高めの絵具とかをぽろぽろ買い足しました。お高い絵具は流石にめちゃ綺麗に出る!感動!地の絵がへたくそだな!てなっております(スン…) 持ち腐れずに使える日々になりたい…。

カレンダーが悪いのと感染状況もあれなので、今年は帰省せずに引きこもり年越しです。お絵描きしたいな…。

灰色の方舟11ありがとうございました

Dグレでのリアルイベントは2020/02の方舟7以来でした。(思えばあれがコロナぎりぎり直前だったんだな…)
まだまだ参加できる方も多くはない状況でしたが、昨日ご参加の皆様お疲れ様でした。いつも来てくださる方とも数年ぶりの再会ばかりで、いやはや…。せっかく久し振りにお会いしたのに、開口一番にいのちの心配をされるわたし。ちがうそんな話をさせたかったんじゃないんや。ほんとすみません(土下座)(ありがとうございます)

SNSではずっと前から見てくださっていたところたまたま今回の参加に気づいて、と足を運んでくださった方、一度お買い上げ頂いたあとにやっぱりこれも!とまた来てくださった方、いろんな方がいらっしゃいましたが、お声をかけてくださったり差し入れを頂いたり、新刊もないのにお心遣いありがとうございます。新刊もないのに!!(2回言う) あとアレンさん(レイヤーさん)がいらっしゃって内心ヒエェェてなっていました。尊い。

あまりに情けないスペースだったので、描きかけの話を途中までコピー本にするという暴挙をかましたんですが(余計情けないのでは…)、完成を待っていますと皆さん仰ってくださって。ありがとうございます、がんばります…。次の方舟が約1年後ですが…1年で出来るかな~…(遠い目)

次のイベントは10月のWebオンリー「GrayHomeParty!4」です。紙の新刊の見込みはなく、四半期にいっぺんの一番死んでる時期とぶつかっているので、たいしたことは出来ないですが…ネットプリントとか何かしたいな~と思っています。
通販は考え中です。アクリルディバイダーは予備分すべてイベントでお嫁に行きましたので、事前受注のキャンセルが出れば通販に回しますが、また近くなりましたらご案内しますね。

はあ 絵が描けるようになりたい(イベント後の賢者タイム)

Dグレ原画展FINAL@東京

見納めしてきました。過去のブログを振り返ったら、初回も見に行ったのに何も残していなかった…おまえぇ…(ギリギリ)
今度こそ、ということで、取り留めもない感想というかメモになると思いますが書き残してゆきます。長いです。コロナ禍にも関わらず各地巡業、物販展開、etcに尽力してくださった関連の皆様、先生に感謝。
※ウェルカムボード、設定画など、現地でしか展示されていない内容に言及している箇所があります。正確性を求める方、いつかどこかで公式に公開されるのを待たれる方は、閲覧をご遠慮ください。

(さらに…)

あけましておめでとうございました

最後に更新したのが8月だったとか…(白目)
年が明けておりました。あけましておめでとうございました。
何もできないまま1年が終わりましたが、年末はwebオンリーに参加して(絵は描けなかったけど)アレンさん誕を祝えてよかったです。BOOTH通販のお申し込みを頂いた皆様、物流もそろそろ通常モードかと思いますので、本日発送いたしました。お届けまで今しばらくお待ちくださいませ。
webオンリーでひっそりやっていた年賀企画にお申し込みくださった皆様もありがとうございました!

この年末年始はようやく2年ぶりに宮城に帰りまして、ねこを追っかけていました(笑) 寒かった…
コロナもまだまだ落ち着かず新変異株がアレなことになっていますが、8月には次の方舟もありますし、その頃には落ち着いてほしいものですね。気をつけて過ごしていきましょう…。
今年はもう少し絵描けるようになりたいです。お付き合いくださる皆様、いつも本当にありがとうございます。

気圧と湿度と云々…

久し振りに色塗りしたのですがイマイチ決まらない感。淡めに塗りがちなので、濃度差が弱いのは分かってるんだけど…

毎年この時期体調を崩しているのですが(程度の差はあれ)今年もだめです。原因が気圧なのか気温なのか湿度なのか…
半分寝込んで土日が終わり、平日はまた残業…完全に負のスパイラル…抜け出したいよぉぐすん…
ついでにプリンターも駄目になりました(汗) 買い替え品の物色を始めましたが、リモートワークのあれで随分品薄みたいです。すぐに要り用ではないけどもまいったな。イベントの値札くらいはコンビニのネットプリントで何とかするけど…

そんなわけで、イベント準備より体調優先になりそうですごめんなさい。このご時世なので、行けるとして体調を何より優先して万全にしなければならない…
ペーパーはテキストだけ打ち直しにするかな…